京都伏見稲荷にある和菓子屋の「まるもち家」の水まる餅はSNS映えするわらび餅として人気です!
透明の風船を割るとわらび餅が飛び出すという見た目にも楽しく話題性も抜群ですよ。
そのため、手土産やお中元などのギフトにもぴったりです♪
「店舗はどこにあるの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、
以上のような疑問を解決できますよ!
実店舗は京都のみですが、大手通販サイトでも水まる餅 を購入できますよ。
↓ ↓
水まる餅お取り寄せ/通販の購入方法!値段と賞味期限/原材料も調査
\ 全国どこでも送料無料 /
まるもち家/水まる餅 は京都のどこで売ってる?
「まるもち家」は、京都府に3店舗あります。
水まる餅 が買える店舗は、以下の通りですよ。
つぎで各店舗の場所やどんな種類の商品が買えるのかを、それぞれ詳しく紹介しますね。
ただし、実店舗は観光地のため、営業時間が短いのでご注意くださいね。
実店舗に行くのが難しい人は、全国どこでも送料無料なので公式通販サイト で買うのもおすすめですよ!
\ 全国どこでも送料無料 /
まるもち家 伏見稲荷本店
「伏見稲荷本店」の店舗詳細は以下の通りです。
まるもち家 稲荷門前茶屋
「稲荷門前茶屋」の店舗詳細は以下の通りです。
「伏見稲荷本店」と「稲荷門前茶屋」は、徒歩5分のとても近い距離にありますよ!
まるもち家 錦小路店
「錦小路店」の店舗詳細は以下の通りです。
水まる餅は京都駅で買える?
公式サイトに記載はありませんでしたが、京都駅の新幹線構内で見つけた方もいましたよ!
母のお供えに、涼しい和菓子を…と探していて、京都駅の新幹線構内で買った「水まる餅」。
— ぴよ (@piyopenta) July 9, 2022
丸い風船に入っていて、爪楊枝でつつくと、水信玄餅に変身します。
伏見稲荷のキツネのイラストも可愛いし、なによりすごーく美味しい!
きな粉と黒蜜が最高でした。https://t.co/7r9vQ5IQtE pic.twitter.com/F0mZPSC6IN
公式通販サイトよりも価格が少し高くなりますが、Amazonや楽天でも購入可能ですよ。
\ お手頃価格な3個入り/
\ 6個入りも♪/
\ 手土産や差し入れに最適な24個入れ/
通販の最安値が気になる方は、下記で詳しく紹介しているので、チェックしてみてくださいね▼
↓ ↓
水まる餅お取り寄せ/通販の購入方法!値段と賞味期限/原材料も調査
↓ ↓
まとめ
「水まる餅」が買えるもちまる家の京都にある店舗についてご紹介しました。
実店舗に足を運ぶ時間がないという方は、送料無料なので公式通販サイト も見てみてくださいね♪
まるもち家は「餅入りどら焼き」もとても人気ですよ!
\ 水まる餅や他の和菓子をチェックする▼ /
最後に、ご紹介した内容をおさらいしておきましょう。
コメント